リフォーム事例追加しました
こんにちは、小野です。
今年もあと半月ほどとなりました。
このブログをご覧の方は年末準備、もうされていますか?
私は「北海道の大掃除は春にしたほうがいいと思う!」
と、毎年思いつつ12月に入るとコツコツ掃除を始めてしまいます。
さて、リフォーム事例を1件追加しました。
追加の事例は→コチラ
今回は和式トイレを洋式トイレにしたリフォームです。
和式トイレの使い勝手が悪いとお悩みの方は参考にしていただければと思います。
和式から洋式になったことでお掃除がとってもラクになりました。
トイレ掃除がラクになるというのは主婦にとっては夢ですよね。
最新のトイレは素材や形もお掃除しやすくなっているんです♪
また、今のトイレは節水型で使用水量が少なくエコになっています。
20年前と比較すると使用水量が半分以下なのだとか!
今回のリフォームもそうなのですが、
最近はタンクレストイレが空間を広く使えるということで人気です♪
それでは、また。
小野でした。