帯広市住まいの改修助成事業
こんにちは、小野です。
ようやく初夏らしくさわやかな天気が戻ってきましたね!
北海道は観光シーズン真っ盛りです。
今朝、観光客の方に道を聞かれて案内してたら会社を遅刻しそうに!(間に合いました)
とにかく、十勝を楽しんでもらえたら嬉しいです♪
さて、今回は広報おびひろに載っていたのを見たので、
”帯広市の住まいの改修助成事業”について書こうと思います。
ご存じですか?
10万円(税抜)以上のリフォームで5万円の地域商品券がもらえます。
10万円のリフォームなら半分戻ってくるようなものです。
スゴイ!!(゚д゚)!
使えるなら使わないともったいないです。
残念ながら抽選制なので必ず商品券がもらえるというわけではないのですが、
この助成事業のいいところは適用される工事の幅が広いところです♪
例えば畳の表替でも対象。キッチンを交換しても対象。などなど・・・
ちょうど来週7月4日(月)~15日(金)が第2回の募集期間となっています。
第3回は9月ですが、第2回と比べて当選件数が少ないのでおそらく当選確率が低めです。
帯広在住で対象リフォームをお考えの方は当たればラッキーくらいの気持ちで応募してみるといいかもしれません。
帯広市のホームページに詳しい要件が載っていますのでリンクしておきますね。
帯広市の住まいの改修助成事業案内ページは→コチラ
これ見ても書いてある書類とかよくわからない・・・という方にも応募する際にきちんと手続きや流れについて等ご案内しますのでご安心ください。
そもそも我が家で考えているリフォームは応募できるの!?
という方もお気軽にお問い合わせください。
それでは、また。
小野でした。