リノベーション住宅 その1
こんにちは、長谷川です。
ちょっと投稿の時間が空いてしまいました(汗
さて、本日は今月初旬より着工しましたO様邸を紹介します。
着工前の写真とほぼ解体完了した写真です。
最初に現地調査したときは、まだ雪があったんですね・・・、ちょっと懐かしい(笑
外壁はモルタルの上に、後からサイディングを貼っていたので
解体は意外に大変そうでした。
でも良い仕事をしてくれました!
内部もきれいになりました。
一部の土台や梁を除いては、想像していたよりもきれいです。
少し安心ですね。
ところで、足場にかかっているシートは当社のものです。
「住宅づくりで幸せ家庭のお手伝い」
と書いてありますが、その下に社員の似顔絵が並んでいます。
見えないと思いますが、私の似顔絵も左上にあります。(苦笑
私の中では、とてもお気に入りのシートです。
見かけたら、ホーム創建を思い出してくださいね!(笑
これは、今日の現場の状況です。
床も貼り終わって、梁や柱の補強も進んでいます。
また耐震性を向上させるため耐震金物で補強もしています。
外壁の構造用合板だけではなく、筋交いや金物でも補強して
堅固な建物にしていきます。
建物が生き返るようでワクワクします。
それもリノベーションの一つの醍醐味ですね。
それでは、また機会を見て投稿させていただきます!
お楽しみに!