事務所のレイアウト!?
みなさま、こんにちは!
リフォーム倶楽部の長谷川です。
またもや、ご無沙汰の投稿です。(汗
いよいよ4月に突入しました。
「いよいよ」と言うよりは「早くも」といったほうが
実感が湧きやすいですね。
当社の決算は今月4月ですが、世間一般では新年度。
今春ホーム創建で1人の新卒者、匠創建で2名の新入社員がいます。
また、現在他にも人員も募集しており数名のスタッフが増える見込みです。
リフォーム課もご他聞に漏れず(?)、
業務拡大に付き2名の人員の増員を考えております。
そこで噴出してきたのが、事務所の配置問題。
移転した3年程前には余裕があり少し広いぐらいの感じだったのですが、
今や机を置く場所がなくて一苦労(大汗
(※打合せ室を一部潰すなんて声も・・・)
何度か配置換えもしているのですが、予想を超える(?)スピードです。
先週末土・日の研修でも言っていましたが
「常に変化し続ける」
という意味ではとてもいい刺激にはなりますが・・・(笑
まあ正直ありがたい悩みですので、前向きに考えることができます。
これもひとえに当社を支えてくださる大切なお客様のお陰です。
あらためて心より感謝を申し上げます。
今後も新しい社員さんたちが入社してくるとは思いますが、
縁があって当社に来る人たちがやりがいのある職場、
また充実した人生を送れるように素晴らしい環境を
作ることが今働いている私たち社員の使命だと感じております。
どちらにしても、新しい社員さんたちの未来の人生において
大切な時間を預かることになりますので、全力で取り組んでいきます!
「財を残すは下、業を残すは中、人を残すは上」
先週末の研修で大きな気づきをいただいた言葉です。
素晴らしい『人財』を残せる人間になりたいものです。
がんばります!!!(笑