明日18日、明後日19日は見学会です!
みなさま、こんばんは!リフォーム倶楽部の長谷川です。
いよいよリフォームの見学会が明日に迫りました!
案内ページはこちら→リフォーム見学会ご案内
このご住宅は中古の建物を買って大規模なリフォームをしたのですが
当初ご夫妻は新築を立てることで計画しておりました。
偶然、お気に入りの場所に中古住宅が見つかり、急遽リフォームに
変更して今回の工事となりました。
新築では予算の関係で、あまり贅沢をすることは出来ませんが
リフォームでは、ある程度の贅沢はOKです。
今回もお客様のこだわりがいっぱいのリフォームです。
1.無垢のフローリング
・これはご主人のこだわりです。無垢のフロアーは他にもありますが
何といっても今回は「メープル」です!
メープルは無垢のフロアーの中でも最高級品。
硬くて傷などは付きづらいですが高価なため使うことは稀です。
是非その素晴らしさをご確認ください。
2.アイランドキッチン
・これは奥様のこだわり。お子様と一緒に会話をしながら
自由な導線の中で動きたいという思いを叶えました!
大きさは通常より大きく2770×933。
またガスコンロは3連、これも滅多にありません。
さらに蛇口はセンサー式、若い奥様にはあこがれのキッチンです!
3.塗り壁
・これはご夫婦のこだわり、思い出に家族一緒に壁を塗りたい!
そんな思いを形にしました。
今回は「ケンコート」を使用、階段ホールは足場が必要なため
職人さんが塗りましたが、1階はご家族で塗ったのでマチマチ(笑
お子様の塗った部分もありますが、それはそれで味があるし将来
そんなことを語りながら、家族で思い出話ができますね。
4.ワンちゃん用シンク
・家族の一員であるワンちゃんには散歩が必要。
でも床が汚れるので困っちゃう・・・、なんて考えた結果
玄関ホールにシンクを設置。
これで気持ちよく、散歩が出来ますね!
5.エコフィール
・今話題のエコフィール。通常の給湯ボイラーより燃料費を削減。
排熱を改修して使用するため、年間一般の家庭で1万円以上お得に!
通常の石油給湯ボイラーより、価格は少し高いですが7~8年も
あれば元は取れますし、地球環境に優しい。
また、今であれば省エネ住宅ポイントも24,000獲得。
使わない手はありませんね。
【参考】
・使用燃料 石油→エコフィール
・使用燃料 ガス→エコジョーズ
・使用燃料 電気→エコキュート
まだ、洗面・UB・収納・建具などこだわりはたくさんありますが
書ききれませんので、この辺で!
中古住宅のリフォームだからこそ、できる贅沢!
リフォームをご計画の方には絶対に見逃せない機会です。
お気軽にご来場ください。
心よりお待ち申し上げています!