趣味を活かすリフォーム工事
趣味のスペースを一新、大容量収納と秘密の工房
アウトドアが趣味のオーナー様で、特にフライフィッシングの毛針を作る工房は圧巻でした。
今回玄関と居間の間に引き戸を付ける為に、工房を一時撤去し色々と移設のプランを考えました。
作業テーブルの前を掘り込んでスキップフロアにする案も有ったのですが、結局は床点検口を造作し、大開口を取って床下に工房を設ける事になりました。
大工さんも悩んだ末に、既存のフロアを活かしつつ床点検口を造作してくれました。
アルミアングルを廻してすっきりした収まりに!
床下もスペースが広く、高さが90cmあるので床に座って作業する分には十分すぎる空間になっています。
趣味を持つお父さんにはたまらない 秘密の床下工房 になりました★
そして元々のカウンタースペースは、可動棚とカウンターを一体で作り、パソコンスペースとして利用出来るようなスペースになっています。
オーナー様がデザインもされるとの事で、下の工房と合わせてクリエイティブな作業が今まで以上に可能になったと思います。
↑ 工事中の様子
現段階ではほぼ工事も終わり、残りの収納棚を加工して設置するところです。
今回工事の一部をお見せしましたが、また次回残りの工事も紹介します!!