外構リフォーム
玄関前のアスファルトをきれいにリフォーム
今回は、家の前のアスファルトが長い年月を経てデコボコになってしまい見栄えが悪くなったのと、通路部分の拡張をしたいという事でアスファルト舗装工事をやりました。
もともとのアスファルトをショベルカーでめくり、アスファルト下の砂利を入れ替えました。
冬になると凍結で盛り上がる恐れがあるので、アスファルト下の砂利入れ工事はとても重要なのです。
アスファルト舗装を行いとてもきれいな状態になりました、以前よりも通路も広くなり車も停めやすくなりました。
車庫も年数が経っていたので,至る所に不具合が出ていました。
シャッターが開けにくくなってたりと、入れ替えるには良いタイミングだったと思います。
今回は車庫を新しくする際に、床コンクリート部分も少し広げる工事を行いました。
そしてコンクリートの上に,車庫の部材を少しずつ組み立てていきました。


組立自体は1日作業で終わりました。
物置も設置しました、車庫と物置の横幅を合わせているので、見栄え的にも良かったと思います。
外構リフォームは、天気さえ問題なければ3~7日くらいで終わります。
お客様の負担が軽くなるように、協力業者様には精一杯がんばってもらいました。
カーポート・ガレージ ・物置 の設置工事承っております。
舗装工事や庭工事についても、ご検討されている方がいらっしゃいましたら是非お声掛け下さい!