こんにちは、中川です。
本日はパナソニックさんの新商品内覧会に行ってきました!
さすがは世界のパナソニック、住宅で使う建材や設備、水廻り、照明器具等々、なんでもそろっているんですよね。
実演やデモンストレーションなどで分かりやすく説明してもらえました!
その中で私が驚いたのが、AIスピーカーと連動できるHEMSです。
HEMS(ヘムス)とは、Home Energy Management Systemの略で、住宅の中で使われるエネルギーを制御するための機器のことを言います。
どの家電でどれだけ電気を使っているのかが一目瞭然になるほか、太陽光発電システムをつけている場合は、太陽光で発電した分、それによってどれだけ得をしているのか、というのも数値的に表してくれるので、省エネにつながるいわゆる「スマートハウス」には欠かせない機器となっています。
そのヘムスも今はかなり進化していて、声で操作ができるんですね~。
例えば、AIスピーカーに「おはよう!」と声をかけると、エアコンがついて、照明がつく。
「いってきます!」と声をかけるとそれらが消される…といった近未来的な住宅にすることができるのです。
スマホで遠隔操作をすることもできるそうで、外出先でお風呂にお湯を貼ったり、エアコンをつけておくこともできるようです。
便利な時代ですね~。
こういった住宅にまつわる最新情報を知ることができるのも、この業界にいる人の特権ですね。
このAIスピーカーと連動できる機器についてはまだ発売されていませんが、今後それが当たり前になってくるのかなぁなんて思いました。
他にも魅力的な商品がたーっくさんありましたので、皆様のご要望に合わせてご提案させていただきます!(^-^)/
さて、私がたくさんの新商品に囲まれてわくわくしているその間、ホーム創建では春の席替えが行われました!
今回大きく変わったのは、営業課と設計課の席の位置です。
私はもともと事務所内の北東の角付近にいたのですが、そこからちょっと南側に移動しました。
前の席はファックスが近くて便利だったのですが、今度の席はプリンターが近くて便利です♪笑
私がいない間に机を移動してくれた皆様に感謝です!
もうすぐGW!
連休を楽しむためにも、連休前の仕事をしっかりと頑張っていきます!
それでは、中川でした(・∀・)ノ