和室から洋室と間仕切りのリフォーム

リビングと一体感が出て、広々と見えるようになりました。

ワンちゃん用ゲージの場所は耐水のフロアーを張りました。

こだわった棚がお部屋のいいアクセントになりました。

間仕切りした部屋①

間仕切りした部屋②

洋風の仏間

リフォームポイント

リフォームについて

リフォームしたきっかけ

本がたくさんあって収納が壁一面に欲しかったのと、

リビングと和室を一体にして広くしたかったのがきっかけです。

 

担当者より

●お客様のお持ちになっている本のサイズや奥行、収納するものを打ち合わせし、棚のサイズにはこだわりました。

●ワンちゃんを飼っていらっしゃり、ペット用のフロアーについてもご相談があったため、ワンちゃん用のゲージを置くスペースは耐水の水廻り用フロアーを張り、その他はペット用の滑りにくいフロアーを採用しています。

●ご仏壇をお持ちで仏間が必要だったのですが、空間になじむよう洋風の仏間を造作しました。

 

お客様の声

リビングと元和室のフロアーの色を明るいものにしたので、より広々と感じられる空間になりました。たくさんあった本などもスッキリ収納でき、とても嬉しいです。一面だけ張り分けたグリーンの壁紙や棚の中央につけたアイアンの飾り棚なども可愛く仕上がって気に入っています。

住みながらのリフォームでしたが、工期の短縮と誠実な対応をしていただきました。またリフォームをするときには是非ホーム創建さんにお願いしたいと思っています。

 

工事内容

●仮設工事  ●解体工事

●フロア張替工事(リビング・和室・子供部屋・玄関、合計で約30畳)

●内装工事  ●収納造作工事

●照明器具交換工事  ●カップボード新設工事

 

施工期間

14日間

 

参考価格(税抜)

195万円

 

事例一覧へ
なるほどリフォームセット無料プレゼント メールで無料お見積り

WEB限定セット

「なるほどリフォームセット」
無料プレゼント!

リフォーム・リノベーションに関する役に立つ情報が満載の資料セットです。リフォームへの第一歩として、お気軽にお申し込み下さい。

※資料セットはイメージです。
時期によりお送りする資料内容が変更になることもございます。
予めご了承ください。

資料請求はこちら

どれくらい費用がかかるの?

メールで無料お見積り依頼


お見積りフォームから、お見積りをご依頼ください。
お見積り後の無理な売り込みは絶対にしませんのでご安心下さい(3つの約束)。

無料のお見積りはこちら