2世帯住宅を快適にするリフォーム
- バスルーム
- 寒い家を暖かく
- 床・内装
- 洗面・トイレ
リフォーム
リフォームについて
リフォームをしたきっかけ
もともとは簡易的な2世帯住宅でしたが、家族が増えて生活スタイルが変わったので
もうちょっと使いやすくリフォームしたいと思いました。
担当者より
水廻りについてはマンション等についているトイレと洗面が一体になったユニットバスを使っていたため当初ユニットバスの入替えを予定していましたが、数年後に新築の計画があったので費用を抑えるため3点セットのユニットバスを加工して洗い場をつくることにしました。トイレと洗面台を撤去した場所を洗い場に、押し入れだったスペースにトイレ・洗面・洗濯給排水口を新設しました。
また、既存の内装とリフォーム箇所とのつなぎ目をわからなくするために使えるものは再利用したり、似たようなクロスなどを選んだりした結果、違和感なく仕上がりました。
お客様の声
思ったよりもきれいに仕上がって大変嬉しいです。
ユニットバスもこんなふうにリフォームできるなんて思っていなかったので金額的にも大満足しています。
工事内容
<全て2階部分の工事>
トイレ新設、洗面台新設、洗濯用給排水新設、間仕切り工事、建具取付、
3点ユニットバスのトイレ洗面台撤去洗い場造作電気工事、
電気工事、内装工事(壁紙、クッションフロア)
施工期間
14日間
参考価格(税抜)
120万円
工事中の様子
<ユニットバス洗い場設置の様子> <トイレ・洗面台・洗濯給排水新設の様子>
トイレと洗面台を撤去した穴を塞いで
パテで下地を整えています。