[受付]8:30~17:30 [定休日]年中無休(年末年始・夏季休業は除く)  メール・LINEは24時間受付中!

blog

子育てしやすい家にリフォームするには?家事ラク・安心・収納の工夫

  • 磯部 亮
  • リフォームアイデア

子どもが小さいうちは、暮らしやすさや安全性がとても大切。
「家事をラクにしたい」「子どもが安心して遊べる空間にしたい」とリフォームを考える方も多いです。ここでは、子育て世代に人気のリフォームポイントをご紹介します。

1. 家事ラク動線で暮らしが快適に
家事は毎日のこと。ランドリールームとファミリークローゼットをつなげることで、洗濯→干す→しまうが一歩で完了。キッチン・洗面・リビングを回遊できる動線も人気です。

2. リビングに畳コーナーをプラス
リビング横に小上がりの畳スペースをつくると、お昼寝や遊び場、将来の学習コーナーにも使えます。

3. 収納を増やしてスッキリ片付く家へ
玄関にはウォークスルー型のシューズクローゼットを。
帰宅後の動線がスムーズになり、ランドセルやアウターもその場で収納できます。子ども目線の収納棚で「片付け習慣」も自然と育ちます。

4. 安心して過ごせる間取りの工夫
段差をなくすバリアフリー設計や、ベビーゲートが設置しやすい配置もポイント。

 

当社では、ライフスタイルに合わせたリフォーム提案を行っています。

「こんな家にしたい」そんな思いを、ぜひ私たちにお聞かせください。